2012年03月09日
工具を頂きました。
先日、近所のお客様でバイク屋の方が立ち寄られ、
「どうしました?」と伺うと、
「道具を持ってきた。」と。
ん??と思いながら軽トラの荷台を見ると、何やら箱が2つ。
「これですか?」と言うと、
「もう使わんから、バイクと車畑違いだけど使えれば、使って。」と。
え!?っと声が出てしまうと、
「今日で閉店するからもう使わない。」と。
箱の中を見ると、消耗品が沢山!
そして中から年季の入ってるけど、大事に保管されたトルクレンチと、
ダイアルメーターが。
大事にされてた工具って見た目で全然違う。
綺麗。
その方の仕事に対する姿勢が見えて、
そこまで綺麗に工具の管理が出来てない自分が恥ずかしくなりました。
大事に使わせてもらいます。

トルクレンチ(エンジン内部などの締め付けトルクがシビアな部品を締める時に使う工具です。

ダイアルメーター
(ディスクブレーキの振れや、摩耗の具合を測定する工具です。1/100mmまで測定できるはず。)
「どうしました?」と伺うと、
「道具を持ってきた。」と。
ん??と思いながら軽トラの荷台を見ると、何やら箱が2つ。
「これですか?」と言うと、
「もう使わんから、バイクと車畑違いだけど使えれば、使って。」と。
え!?っと声が出てしまうと、
「今日で閉店するからもう使わない。」と。
箱の中を見ると、消耗品が沢山!
そして中から年季の入ってるけど、大事に保管されたトルクレンチと、
ダイアルメーターが。
大事にされてた工具って見た目で全然違う。
綺麗。
その方の仕事に対する姿勢が見えて、
そこまで綺麗に工具の管理が出来てない自分が恥ずかしくなりました。
大事に使わせてもらいます。
トルクレンチ(エンジン内部などの締め付けトルクがシビアな部品を締める時に使う工具です。
ダイアルメーター
(ディスクブレーキの振れや、摩耗の具合を測定する工具です。1/100mmまで測定できるはず。)
Posted by Sunny day auto service at 11:56│Comments(0)
│雑記