スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月09日

求人募集です。

現在、現場は二人でやってるのですが、完全に人手不足です。。

なので、整備士を1名募集です。

条件は、第一に車好きである事。
理由としては、本当に車のことが好きでないと
理解できないレベルでの気配りをお客様の車にして欲しいから。

整備歴が少なくとも3年以上。
基本を理解し、ある一定のレベルはきちんとこなせる技量が必要。

条件その他などは年齢、経験を考慮して決めたいと思いますので、
ご連絡下さい。

仕事内容は、このブログを読んでください。
気になった方は是非お願いします。


阪下自動車 代表 田中雄平
福岡市南区清水2丁目21-14
電話 092-551-5770
email sakashita.auto@gmail.com
  

Posted by Sunny day auto service at 23:38Comments(0)

2013年10月03日

ニュービートル!

かれこれ約2ヶ月と長期にわたりお預かりしていた、黄色のニュービートルが
漸くお渡しできるような状態になってきました。

フロントバンパーの塗装。
フロントリップスポイラー加工取り付け。
リアウイング修理、塗装取り付け。
ホイール(18インチ)塗装取り付け。
レンズ類すべて交換(ヘッドライトの配線を加工し、HIDを付けるのにも、イカリングのLEDを修理するのにも大分苦労しましたが、
電装系にはこだわりのある大ちゃんが綺麗に取り付け)
ダウンサス取り付け。
その他諸々。

整備は、チタニックのフラッシングオイルでフラッシング。
もちろんエンジンオイルもチタニック。

オイルレベルゲージガイド交換。
バッテリー交換。
水漏れ修理。

残すはボディーの磨き作業です。

最近、凄いコンパウンドを入手したので、磨くのが楽しみ。
セラミックコンパウンドと言って、このコンパウンドだけで、あら磨きから、仕上げの磨きまで出来るスグレモノ。
ボディーの磨きにかける時間が大幅に減りそうです。

写真はまた後日!(今写真をもってないだけですが。。。)

(部品はほぼ全てお客様の持ち込み部品です。。。
次々に送られてくる部品を見ながら、
完成像が想像できずに若干?の不安が有りましたが、
出来上がってニュービートルをみてると、これもありかな?超派手だけど。。。と。)

  

Posted by Sunny day auto service at 00:27Comments(0)ドレスアップ

2013年10月01日

face time って凄い。

ジャマイカでの同僚のオリバーからfecetime 出来るのか?とメールが来たので
Iphone は持ってると返信すると、
ケータイのメールアドレスを教えてと着たので、アドレスを返信すると、
今度は、オリバーのアドレスが送られてきたので、Iphone に登録。

こんなので使えるのか?と思いながらfacetimeを初めて使ってみたら、
発信音がする。でちょっとビビって切ってしまった。
英語なんで数年まともに使ってないので結構プレッシャー。

すると、直後にオリバーからの着信。

取り敢えず取ってみると、滑らかな画像と音声で、2年間過ごした、
オールドハーバーの職業訓練校の休憩所に
懐かしい顔ぶれが笑ってる。

ジャマイカに行かないと会えないし、
見れないと思ってた友人がこんな夜中の携帯電話で会えるとは。
凄い!!!
しかも、オリバーが気を利かして、色んな部屋に行って、ほら!ってみんなを驚かしてまわっててる。
あの時のあの感じが蘇る。
本当に幸せを感じたひと時でした。
また明日から仕事頑張れそうです!!  

Posted by Sunny day auto service at 00:49Comments(0)雑記