
2017年11月29日
アイシスの振動修理
車検とエンジンの振動が酷い!との事で
入庫のアイシス ZGM11 走行123000km
まず試運転してみました。
もう振動が酷くて、気になって仕方がない。。。
信号待ちのアイドリングも、走行中もビリビリします。
そしてエンジンの吹け上りもよくない。。。
まずは排ガステスターで排ガスの点検。
燃焼状態の良否の判定が出来ます。

RECS前

RECS後

RECS直後ですが、HCが断然下がってます。
数値で見るとRECSの効果がわかるのでわかり易い!!!
RECS施工だけで試運転してみたら、吹け上がりも良くなり、エンジンの振動が少し収まりましたが、
まだまだ気になるレベルです。。。
CVTFの交換のご依頼も受けてたので、今度はCVTFの交換です。
車の下に入ると、CVT本体からも結構音が出ていたので、交換して
どこまで良くなるか楽しみでした。
CVTFはガルフを使用しました。
そして、振動を止める最大の作業はエンジンマウント全数取り換え!!!
このタイプのトヨタ車は後ろ側のマウントの交換の難易度が非常に高い!!!!
取れそうで取れない。。。入りそうで入らない。。。。
かなりの苦戦を強いられましたが、何とか無事に完了!
ついでにスタビリンクもガタが来てたので交換!!!
タイヤも交換!!!
すべての作業が終わり試運転を行いました。
もう全く別の車のように静かに振動もなくスイスイ走ります!!!
ご予算を大きく頂いていましたので、かなりの作業を行うことができました。
狙い通りに思った以上の効果が得られて一先ず安心です!
K様御入庫ありがとうございました!
入庫のアイシス ZGM11 走行123000km
まず試運転してみました。
もう振動が酷くて、気になって仕方がない。。。
信号待ちのアイドリングも、走行中もビリビリします。
そしてエンジンの吹け上りもよくない。。。
まずは排ガステスターで排ガスの点検。
燃焼状態の良否の判定が出来ます。

RECS前
RECS後
RECS直後ですが、HCが断然下がってます。
数値で見るとRECSの効果がわかるのでわかり易い!!!
RECS施工だけで試運転してみたら、吹け上がりも良くなり、エンジンの振動が少し収まりましたが、
まだまだ気になるレベルです。。。
CVTFの交換のご依頼も受けてたので、今度はCVTFの交換です。
車の下に入ると、CVT本体からも結構音が出ていたので、交換して
どこまで良くなるか楽しみでした。
CVTFはガルフを使用しました。
そして、振動を止める最大の作業はエンジンマウント全数取り換え!!!
このタイプのトヨタ車は後ろ側のマウントの交換の難易度が非常に高い!!!!
取れそうで取れない。。。入りそうで入らない。。。。
かなりの苦戦を強いられましたが、何とか無事に完了!
ついでにスタビリンクもガタが来てたので交換!!!
タイヤも交換!!!
すべての作業が終わり試運転を行いました。
もう全く別の車のように静かに振動もなくスイスイ走ります!!!
ご予算を大きく頂いていましたので、かなりの作業を行うことができました。
狙い通りに思った以上の効果が得られて一先ず安心です!
K様御入庫ありがとうございました!
Posted by Sunny day auto service at 19:14│Comments(0)